2019.08.03家事代行 , 家事全般 , 料理代行

家事代行、料理代行|豆と野菜の料理あれこれ

Pocket

野菜と卵
皆さん”お豆”は食べていますか?

野菜の仲間である豆類は、これから芽が出て生命が育つ源だけあり、栄養価もエネルギーも優等な食材の一つだと言われています。

今日はそんな野菜の中でもエリートな豆と、そしてそれ以外にも何種類かの野菜の料理をご紹介したいと思います♪

チーズのマッシュルームガーリックディップ

まずは”マッシュルームとカマンベールチーズ”を使ったシンプルなメニューを1品ご紹介します。

用意するものは
カマンベールチーズ
にんにく
マッシュルーム
青ネギ
です。

  1. まずにんにく、マッシュルーム、青ネギをみじん切りにします。
  2. それもテフロン加工などされた鍋に油を引き、軽く炒めた後白ワインと水を同量入れ、 中の具とひたひたになるぐらいにしひと煮立ちさせます。
  3. そこにチーズを入れ、しばらく煮立たせるとチーズが膨らんできます。
    そうしたら火を止め、かき混ぜたら出来上がりです。

出来上がりのイメージとしてはチーズ風味のシチューのような、濃いめのソースのような、ちょっとどろっとした雰囲気の料理が出来上がります。

これをカリカリのトーストにのせて食べたり、クラッカーなどにディップさせて食べるのも美味しいです。

ちょっとした添え物にキャベツのおひたし風サラダ

用意するものはキャベツ
オリーブオイル
レモン汁

バジルなどの薬味
です。

  1. まずキャベツを千切りにして塩を振り、揉んで5分ほど経つと水気が出てくるのでそれは絞ります。
  2. そしてキャベツがおひたし状になったところにオリーブオイルとレモン汁を加えます。
  3. そして最後に薬味としてバジル、又はミントの葉などを加えれば出来上がりです

この薬味はお好みで青じそやミョウガ等でもOKです。

キュウリにぴったりの”和風ドレッシング”

きゅうり
夏場になってくると、自宅で”きゅうり”を切って食卓で食べる場合も多くなると思います。

その時にオススメな”和風ドレッシング”の作り方を1品ご紹介します。

用意するものは
すし酢
ごま油
刻みネギ
刻み生姜
です。

レシピというほどではありませんが、これらは全て混ぜ、キュウリにかけて食べると抜群に美味しいドレッシングになります。

もちろんレタスや千切りキャベツといった他の野菜にも合いますが、特にきゅうりに特化したドレッシングだな、と感じています。

是非一度ご自宅でお試しください♪

自宅で簡単もろきゅう

“もろきゅう”というきゅうりに”味噌”をつけて食べる方法がありますが、もしご自宅にもろ味噌がない場合は普通の味噌でも一手間加えればきゅうりにつけておいしく食べることができます。

用意するものは
味噌(市販の味噌汁を作る時の一般的な味噌でOK)
みりん
すりごま
です。

これらを混ぜ合わせてきゅうりにつけて食べると、もろきゅうとはまた一味違った美味しい味噌を味わうことができます。

枝豆とオリーブオイルを使った美味しい食べ方

枝豆
夏といえばナイター、ビール、枝豆が日本のお父さんの夏の定番と言われていますが、ここで一風変わった枝豆の食べ方をご紹介します。

用意するものは
鞘をむいた枝豆
オリーブオイル

コショウ
です。

    作り方ですが、フライパンで オリーブオイルと一緒に枝豆を塩コショウで炒めてください、以上です。

    食べ方はおつまみのバターコーンのように、大き目のスプーンやレンゲで食べると食べやすいです。

    これもビールなどのおつまみによく合う、夏にぴったりの美味しい枝豆のメニューです。

    お好みでガーリックパウダーか七味唐辛子をかけて食べると、さらに刺激的な味わいになります♪

    枝豆の”アーリオオーリオ風炒め”

    オリーブオイルで炒めたら美味しい枝豆という事で、せっかくなのでペペロンチーノ風に炒めてみるという方法もあります。

    用意するものは枝豆(鞘から出したものでもさやのままでもOK)
    オリーブオイル
    にんにく
    鷹の爪
    です。

    1. まず枝豆を鞘から出しますが、もし面倒な場合は両端を切るだけでもOKです。
    2. そうすることで切った枝豆の隙間からニンニクやオリーブオイルなどの味が染み込んで、中の豆にも味が付きます。
    3. 後はフライパンでオリーブオイルと鷹の爪とニンニクと一緒に炒め、仕上げに少しだけバターと醤油で味をなじませれば出来上がりです。

    両端を切った皮付きの場合は焼きたてで熱いので、普通の枝豆のように手で取って食べる場合は火傷に気をつけて下さいね(笑)

    “薬味のネギ”をほんの少しだけ美味しくする方法

    かけそば、そうめん、納豆などによく万能ねぎを刻んでトッピングすることが多いのですが、このネギもほんの少しだけ香りが良くする方法をご紹介します。

    それはネギを刻んだ後水で少しさらし、水気を切って陰干ししておくという方法です。

    そうすることで生の刻んだだけの時よりもネギの香りが良くなり、余計な渋みやえぐみも抑えられ薬味としてさらに食材を引き立てるお仕事をしてくれるようになるそうです。

    もしご家庭でネギが苦手だ、という方がいましたら試しにこの方法をやってみたら美味しく食べられるかもしれませんね。

    冷奴に”にら”

    豆腐
    当ブログでも冷奴に乗せる具などを何回か紹介してきましたが、今回は一番シンプルなものをご紹介します。

    それは”にら”です。

    まずニラを叩くように刻みます。
    にらをミンチにするような韓々坂です。

    叩いてしっかり馴染んで香りが出たら、それを冷奴にのせ、醤油とごま油をかけて食べます。

    豆腐ににら…!?と思う方も居るかもしれませんが、これが意外と美味しかったりします。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    家事代行・お掃除代行についてお問い合わせはこちら

    お問い合わせはこちら

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/l-service/web/column/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399